2016年6月20日月曜日

スタンバイで失敗

昨日の夜の録音はすべてうまく行った。
一つ失敗としては、録音まで少し時間があるのでスタンバイにしておいたが、スタンバイにして復帰するソフトのrtcwakeで失敗した。
日曜の早朝4時に録音開始だから、19日の4時前に復帰するようセットしなければならないのが、18日の4時前になっていた。
だから、スタンバイにはなっていなかったと思う。
だから、電気を無駄にしたのだ。
それと、rtcwakeも、スケジュールにできないものか、知りたい。
毎回、日時をセットするのは面倒くさい。
28 15 * * * /usr/sbin/rtcwake -d /dev/rtc0 -m mem -m mem -s 60
cronの設定でこうしておけば、60秒間スタンバイになったので、今度からこうします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

EX6100 NETGEAR 無線LAN中継機