らじるらじるで、基礎英語を録音しているのですが、5秒しか録音されいないことが頻繁にあるので、録音時間を5秒早く終わらせれば良いのではないかと、試した。
基礎英語第1から、第2に録音を替える間に、ffmpegでmp3に変換しているのではないかと想像して、重なるから、そういう症状になるのではないかと思っていた。
結果は、基礎英語第1と第3しか録れてなく、両方共、1分30秒ほどしか、録れていなかなった。
そこで、今度は、同じスクリプトを別名で2つ用意し、代わりばんこにスクリプトを実行すれば重ならないのではないか、と想像する。
岡村隆志のオールナイトニッポンも、パソコンの終了時間が早かったからではないかと思うので、今度は、変換する時間を十分に取ってみる。
ジェットストリームを55分まで録音して、できたファイルの更新時間が、58分だった。
ということは、3から4分変換に掛かっているということになるのではないだろうか。
ビットレートを320kの最大にしているのも原因かもしれない。
今度はうまく行ってくれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿