2016年5月29日日曜日

サスペンド時のロックさせなくできたかも



ラジコの録音で、その日にいくつか番組を録音しなければならない時、次の番組まで何時間か空くことがあります。
Windowsで録音していたように、空き時間をスリープにしたいと思い、ubuntuでそれができないかずっと情報を探していました。
質問サイトの回答で、
gsettings set apps.light-locker lock-on-suspend 'false'
これを実行せよとの情報を得、実行して今日で3日になりますが、ロックが掛からないのです。
もうちょっと様子を見ます。
というのは、今まで自分で試した結果、ロックが掛かったり掛からなかったりするという状況でしたので、今回も裏切られるのではないかという心配があるからです。
でも、なんだか、ロックが掛からず良い感じです。
しかし、疑問があります。
ロックが掛かった状態でも録音できれば良いので、それを試す必要があると思うのです。
多分、ロックがかかっていれば駄目じゃないかと思う。
Windowsでの経験より。
それと、サスペンドから復帰したり、またサスペンドにしたりする、ソフトを見つけました。
rtcwake というソフトなんですが、それも試さないといけない。
Windowsは楽だったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

EX6100 NETGEAR 無線LAN中継機