2016年5月18日水曜日

古いパソコンの再利用

PC -VS30D/M7 model DA2
このパソコンに、Linuxを入れて、ラジコやらじるらじるの録音をしようかと、考えています。
しかし、このパソコンにはLANボードが付いていないので、ネットにつなぐには電話線でダイヤルアップになってしまうのです。
だから、LANボードを買おうかと思っている。
書いていて思ったのですが、LANボードより、USB接続の無線LANの方が、他にも使い道ができて良いかもしれない。
話はそれましたが、こんなゴミみたいなパソコンでも、ラジコの録音には十分ではないかと思っているのです。
プリインストールのOSはWin95で、その後でWin98を入れて使っていました。今はセキュリティー上問題かと思い、Linuxで使おうと思っています。
しかし、スペックが低すぎるので、軽いディストリビューションでないといけないのです。
パピーリナックスとか。
それについてもまた調べなければならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

EX6100 NETGEAR 無線LAN中継機