1TB(いちてらばいと)のハードディスクがFATのファイルシステムになっていたので、4GB以上のファイルは入らないそうです。
5GBのファイルがありそれを入れたいので、ファイルシステムをNTFSにする必要があります。
それをするにあたって、念の為バックアップをとりました。
そして、NTFSへ変換してみました。
フォーマットには長時間必要だと知りましたので、それを覚悟していました。
しかし、変換を始めると、10分くらいで終わってしまいました。
変換がちゃんとできるのか見ているつもりでしたが、すぐに終わったので肩透かしをされた感じになりました。
変換後ちゃんとファイルを見られるか確認したら、問題ありませんでした。
バックアップのためパソコン本体にデータをコピーしたら、容量が大きすぎたのか、パソコンの調子が少しおかしくなりました。
変換が終わったので、パソコンにバックアップしたファイルはすべて削除しました。
これでパソコンが元通りになることを願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿