FMV-BIBLO NB8/900L というパソコンにもう一度、LxPupを試そうと思う。
FMV-BIBLO NB8/900L については
FMV-BIBLO NB8/900L 再利用 - 手探りUbuntu
を参考に。
LxPupはPuppy Linuxからの派生のようで、Puppyが元になっているということのようです。
Puppy Linuxのセキュリティはどうなのか。
調べたが大丈夫そうだ。絶対に大丈夫とはどのディストリビューションでも言い切れないので、一応問題ないとしておきます。
参考にしたページ
Puppy Linux 日本語版
軽量Linux:PuppyLinuxのセキュリティー対策は! : Windowsはもういらない
セキュリティ問題の改修(Puppy Linux): 雑記帳
パピーリナックスのセキュリティ|パピーリナックスをはじめよう
公式サイトでは、何年も前に作成されたようなページで現在でもその内容が当てはまるのか疑問です。
どこかの人のページでも特に問題視されていないようですが、どれほどの専門性を持った意見なのか疑問です。
私もどこの誰か言わず、専門性も無い人ですが、気をつけながら使うということで、使用してみます。
LXPupのバージョンの古いものでも、上記の考えから使用してみます。
気をつけながら使うと言ってもどう気をつければ良いのか、また情報を求めます。
0 件のコメント:
コメントを投稿