LubuntuというLinuxのディストリビューションを使い、ラジコをタイマー録音するのを試みてなんとか成功することができました。
録音はできたのですが、タイマーでというのがなかなかうまくいかず困っていました。
cronというスケジュールで実行するソフトを使うのですが、それがいくらちゃんと登録しても録音したファイルが作成されないという状況でした。
syslogには実行していることが記録されていましたので、困っていました。
エラーを記録する設定にすると、確かにエラーは記録され、必要なソフトを実行するコマンドが見つからないということでした。
調べたところ、環境変数というよくわからないものの設定が必要ということで、その設定をすると、うまくできたと言うことです。
これで、あとは、LANボードの購入をすれば、実際、ラジオサーバーを作れるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿